いやー、知らないことばっかり。
第0研究所の外郭エリアのイベント「失敗の残骸」ってやつで「変異体サンプルに変換」を選ぶとセーブデータめっちゃ節約できちゃうんだって。
……
…
昨日今日教えてもらったことをさも自分のことのように書いていますけれども、いや、ほんと教えてくださってありがとう。
知らないままだったらこんなのあれじゃん、なんていうの、もうガラケーで…、いや違うな。裸足で徒競…、うーん、これもあんまだな…、パイナップルを腰に…、だめだぜんっぜんしっくりこない。
全然いい例えが出てこないけれど、なんていうかそれくらいハンデを背負っちゃってたってコト。
ああ、アサリでBBQが一番しっくりくる!これじゃん!シジミではなくアサリのちょうどいい感。これじゃん、来たじゃん!
……
…
…どうでもいいよな。悪い。
んで。
カオゼロって不思議なゲームなんだよな。
ウマ娘とかなら特に知ろうとしなくてもバグとか不具合とか、こういうテクニックとかが勝手にニュースになったりしてるから「ウマ娘」とかでググったらだいたい今ホットなニュースが出てくる。
カオゼロだとカオスゼロナイトメアでググってもこういう話題が出てこない。
ものすごいハマってる人がすごい深いところで議論をして、テクニックだったり最適化だったりを進めてる感じなのかもしれない。
ライト層とガチ勢の開きが大きいゲーム。
で、たぶんツイッターとか動画とかでアンテナをきちんと広げているユーザーはそういう情報もちらほら聞こえてきたりするのかもしれない。
こういうのをもうちょっとせっかくwiki作ったんだから吸収したいというか、載せられるようになりたいんだよなー。
ま、自身がくわしくないから無理なんだけれどもなー、ガハハっ!
やっぱこのご時世、youtube見ない、ツイッターやらない、だとだいぶ孤立するもんだなー。ツイッターやりはしてるけれど、どうしてもここでほかの人のつぶやきをだらだら見てるよりも、自分でプログラムガチャガチャ書いたりブログやらwikiだらだら書いてる方が楽しいからそっちに興味が向いちゃうんだよなー。
とりあえず教えてもらっといて手柄横取りするみたいで気が引けるけれど、この変異体サンプル節約テクもwikiに書いておこう。

0 件のコメント:
コメントを投稿