カオスゼロナイトメア、ベロニカ2凸

2025年11月2日日曜日

カオスゼロナイトメア

t f B! P L

なんかガチャチケットの配布があった。

ピックアップガチャの方で使えるガチャチケットをしばらくの間毎週もらえるみたい。

で、ハルガチャ今一回天井すり抜けしてるから次70連以内で確定の状態で、今ピックアップガチャチケの所持数40枚。

たぶんガチャ石ゼロでも本当に欲しいキャラがピックアップされた暁には天井までまわせるはずなんで、持ってるガチャ石を全部恒常ガチャの方にそそぐことに。


いやー、いろいろ考えた末にカリーペが欲しくて。

そうでなくても今恒常ガチャも残り30連で確定のとこまで来てるから100連引けば2体は最高レア出るの確定で、なんかしら引けるだろうなー。

あわよくば天井じゃないタイミングで出てくれて3体、4体くらいでてくれるかも、でガチャガチャ。


結果。


……



すべて天井でベロニカ2体。

100連以上回し、すでに持ってるベロニカが2体かぶってフィニッシュ。晴れて2凸ベロニカが誕生した。


なんもキャラ増えない。

星5が増えないどころか星4のルーカスとニアもまだ1体も引けていないていたらく。ルーカスはともかくドロソ要員のニアは使ってみたいのに。

カリーペとは違う理由だけどドロソも欲しいんよなー。消滅しないドロソを持っているキャラがベロニカのほかにもう1体欲しい。


んで代わりに、と与えられたのがベリルと一部星4パートナー。

ベリルに至ってはかぶりすぎて完凸。


いやー、日ごろからガチャ運悪いとは言ってもここまでガチャ運悪いソシャゲたぶん久しぶりだなー。


でもま、唯一育ててるベロニカがかぶったのはまだよかった方だよなー。

これで今持ってる高レアのリン、マグナとかルークとかが被ってたら育てるか育てないか迷っただろうし。


まとめ

残り40連で恒常ガチャの選択交換300になるんでカリーペがゲットできるなー。


今カオス潜るときはベリル、ベロニカ、ミカで回ってて、楽は楽なんだけど飽きてきて…。

この、火力(ベリル)、ドロソ(ベロニカ)、ヒーラー(ミカ)っていう組み合わせがやっぱ楽。特にこの3体は道中のひらめき少々下ぶれたとしても基本カードの時点でそれぞれの役割を最低限果たしてくれてるのが楽なんよなー。

例えばカシウスとかってひらめきミスったら、本人の役割のドローソースとしての役割すら果たせなくなってクリアがそもそもしんどくなる。


なのでベリルの代わりになるアタッカー枠、それから上でも書いたようにニアみたいなドロー役も欲しいのは欲しいんだけれど、それよりも2パーティ必要なコンテンツでミカのいない側に入れるタンク育てるのが最優先と思うんよなー。


カリーペ以外のタンクがあんまりタンク感がなくて、ミカの代わりにならないんよなー…。

マリベルは攻撃でシールド付くやつ以外の攻撃カードが全部いらないし、マグナはカードにはハズレがないけれど各カードのコストが重くてミカみたいなAPバフキャラがいないと使いづらい。ミカがいない側で使いたいタンクがミカ所望してるのは本末転倒だし…、となってしまう。


  • ベリル、カシウス、カリーペ
  • トレサ、ベロニカ、ミカ


っていう2パーティを早く組みたい。


おまけ

不屈とか士気とか決意とかの効果ってあれ、足し算だったんだなー。

不屈をたくさん積んでもほぼ被ダメージ変わってなかったの不思議だったんだけど、敵にもこちら側のカードと同じで攻撃ごとに「ダメージ300%」みたいなのがあって、そこから不屈のスタック数分の数値が引かれるだけなんだな、たぶん。

というか士気と決意の効果がそうだったから不屈もそうなんだろう。


「士気2」とかだとすべての攻撃カードのダメージの表記が普通に40%分増えてるし、それであってるはず。


んじゃ士気や不屈って多段攻撃に関しては効果が高いけれど、1発ドカン!みたいな攻撃の場合はバフ効果が薄いわけなんだよなー。

1発ドカン!系に対してはアミールが得意な「弱体化」とか「脆弱」とかがいいわけかー。そう考えるとアミールって敵によっては普通に強いんだな。今までめっちゃ弱いと思ってた。

敵が単発ドカン系で組ませる味方もハルみたいな単発系の場合だとアミールありかもしれないなー。

…ただ一発ドカン系しかいないカオスとかないはずだし、セーブデータだけ厳選しといてピンポイントでシミュレーション内で起用する感じのキャラなはず。カオスのスタメン起用は厳しいと思う。


あとそもそもよくわからないのがこのダメージ○○%とかシールド○○%とかって、何の数値からのパーセンテージなんだろう。

例えばシールドとかってシールド100%と書かれててもそのキャラの防御の値ぶんシールド増えるわけじゃないじゃん。

防御力かなり減らされた値がシールド値として付与されてるけど、どういう計算式なんだろう。

記事一覧

最新の記事

カオスゼロナイトメア、ベロニカ2凸

QooQ