忘却前夜、最初ゲストアカウントでプレイして、選べるチュートリアルガチャではファイントさんを選んでプレイしてた。
…んだけどファイントさん、タンクだからなんかゲームの爽快感が全くなくて急にしょうもなく感じてしまった。
で、キャラ一覧をぼーっと眺めているとリッツってキャラがすごい書いてあることが面白そうだった。
忘却前夜のチュートリアルガチャのタイミングって、あんまこのゲームの仕様を知らないタイミングだからどのキャラが自分好みかとかがわからない。
である程度プレイしてゲームシステムがわかってくるとすごいリッツが面白そう…。てことで今度はきちんとアカウント連携してやり直し。
で、リッツを含めた赤紫パ(ヴァンパイア&超次元パ)が使ってて楽しい。
一時はリッツ使うのやめて海鮮ヴァンパイアパに浮気してたんだけどやっぱ超次元が一番使ってて楽しいんよなー。
赤紫パ(ヴァンパイア&超次元パ)
- リッツ
- エリカ
- レーア
- ファイント
リッツ以外はただの厨パな気がする。
エリカ
エリカはなんかステータスがバグかと思うくらい全部高い。
結局素のステータスが高いとパーティ全体のHPが上がるし、「攻撃」とか「防御」のカードも数値が高くなるからただただ強い。
超次元パに無くてはならない一人、なのに配布という大盤振る舞い。
どちらのカードも攻撃か防御か選べるから思った以上にカードの引き事故みたいなのが減って安定する。
ちなみに、エリカのステータス高いんだけどそれよりも限定ガチャのトゥルーのステータス高すぎる。Lv20のレーアよりもLv1のトゥルーの方がステータス高いってどういう。
もしかすると限定キャラはみんなトゥルーくらい高ステータスなのかもなー。
レーア
レーアはステータスがアホみたいに低い。
同じレベルなのに全ステがエリカの半分くらいのステータスしかない。
ただ覚醒スキルが強くて、そもそもたった1コスト。それさえ払えばそれ以降毎ターンレーアのカードを1枚切るたびに胚胎ゲージを20%貯められる。
なので爆速で胚胎をゲットできて、結果必殺技が高頻度で撃てる。
ファイント
ファイントはまー、普通に安定して強い。
血の量を能動的に増やせるから結果回復量にも貢献してくれてるしいい感じ。
たぶんだけどこのゲーム、アタッカー枠がどんどん実装されていって、ファイントみたいなタンク枠はあんまり実装されていかないんじゃないかなー。しらんけど。
リッツ
で、最後にリッツ。
そもそもリッツが使いたくてこのパーティ編成にした。
エリカの3スキと0スキ、それからレーアの0スキ、後はリッツの腐敗の緑炎2枚を超次元空間に置けばめちゃめちゃ一気に火力出る。
それまではレーアの爆速胚胎で必殺技をすごい頻度で撃ちまくってHP管理とシールド管理をしていって、5ターンに1回の超次元ターンでリッツさんに活躍してもらう感じ。
ていうかわざわざこのためにレーアさん交換アイテム使ってゲットしたんよなー。でもまー、レーアさんは数値以上に活躍してくれてるからおっけー、おっけー。
そもそも…
そもそもなんだけど黄色パと海パは使っててなんかもっさりしてて仮に強いとしてもあんまり楽しくなかったんだよなー。
キーオーダーが強くなる!っていわれてもこれからどうかはわからないけど序盤のキーオーダーが強いと感じたタイミングない。だから正直黄色パは特色がないだけになってるというか。
海パはなんかクラーケンが殴ってくれてダメージ出てるけどプレイしてる感があんまない。気づいたらクラーケンが敵倒してる的な。
あとヴァンパイアだけってのも面白くなかった。
結局、超次元パが爽快感やら戦闘の速度感やらがすごくよくて、忘却前夜やるなら超次元パ!くらいに超次元パが楽しい。
なので超次元パのアタッカーであるリッツはいっぺんお試ししてみて欲しい。ものすごいプレイしてて楽しい。
力ボーナスについて
リッツさんだけじゃないけどスキルに「○○%の力ボーナスを獲得する」って書かれてるのがある。
これって最初は「力スタック」がそのパーセント分上がるのかな、って思うけどそうじゃない。これは正直リッツさん選んで騙された。オレも上がると思ってたから。
実際は今持ってる「力スタック」が例えば10で、んで50%の力ボーナスなら力の値が「15」で計算されるよーってだけ。
まとめ
忘却前夜のリッツを主軸に置いた赤紫パを紹介した。
使い勝手とか強さに関しては、一つ前に使ってた海ヴァンパイアパよりも使いやすいし強い。
ただこれは海ヴァンパイアの時には使ってなかったレーアさんが強いだけなんで、たぶん海ヴァンパイアパでもレーアさん入れたら普通に強くなるんだろうなーと思う。
それくらい必殺技の回転率が段違いに上がる。
レーアさん自体も必殺技ゲージを貯めるのに秀でてるし、んでその必殺技で回復と力スタックを貯めれるんでいるだけで強い。
注意点としてはレーアさんのカードが片方3コストなんで、周りのメンバーはできれば低コストのカードキャラを選ぶ方がいいと思う。
4コス主軸のアタッカーとかだとキツイはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿