カオスゼロナイトメア、カシウスの潜在力だけ強すぎる

2025年11月29日土曜日

カオスゼロナイトメア

t f B! P L

カシウスの潜在力だけ強すぎる。

他のキャラなんてなんか豆腐選ぶときに木綿なのか絹なのか選ぶくらいの違いしかないのに、カシウスの潜在力の一番最後はアウストラロピテクスから人間になってるじゃん。


他のキャラは、なんちゃらの時にダメージ+5%だよー、くらいのひかえめもひかえめ、どこの老人用お味噌汁ですかってくらいの塩分控えめ。

カシウスは、クエストクリアごとに1ターンの間士気1(味方全員+20%の加算バフ)て。


自分だけのたった+5%と、味方全体+20%…。

どんだけ小さな幸せかみしめてんの、カシウス以外の人ら。


今日、つくしが生えてたよ!


くらいで一日ルンルンでいれるようなそんな清々しさマックスの人間でしょう。彼らは。メイリンもリンも、レイもベロニカもみーんな。


…いや、メイリンもレイもベロニカもつくしごときで確かに楽しく一日をルンルンで生きそうだわ。つくしを刀の錆にしそうなのってリンくらいしかいなかった。


カシウスと0コスキャラの相性抜群

カシウスの潜在力がなかったらただのバフのないドローだけのガイコツだったのに、潜在力があるからドローしながらバフしながら、自分の火力もモリモリもれちゃうスーパー骸骨になってしまった。

昔修学旅行で木刀と並んでなぜか買ってしまって後悔した、光るガイコツキーホルダーくらいに輝く存在になってしまった。

つーか木刀とガイコツキーホルダーは先生が旅館の下見に行ったときに土産物のスタッフに「これちょっとうちの生徒らが来るときは外しておいてもらえませんか」って一言言っておいてほしいよな。

あんなん買ってものちのち100%後悔するしかしないのに。オレ聞いたことないよ。学生での一番の思い出は修学旅行で木刀を買えたことですね!って言ってる人。

それならへんなよくわからんお土産のまんじゅう買う方がご両親嬉しい。


で。

カシウスのポップアイドホッパーで0コス3枚使ったら0コスの火力カードもらえるクエストがある。0のスリーカードだっけ。あれ。

あれにしておけば0コス多めのキャラで0コスカード使うだけでクエストクリアしまくりからの、ガンガン士気貯めが実現する。


なんでガイコツなんていう気力の欠片もないようなただ死んだように蠢いている存在が、士気を上げられるのか。


変な薬物的なアッパー入れてるでしょ。こんなん。少なくともまっとうな士気じゃない。まがい物の士気。

文化部がリレーで優勝するくらいありえない。


ていうか0コス3枚使った!クエスト達成した!いやっほーい!てカシウスがなるのはわかるよ。お前のクエストだから。そりゃ自分のノルマ完了したらなんでも嬉しい。士気1くらい上がるだろう。オレでも上がる。

でも、これ、この感じだと、味方もいやっほーい!ってなってるってことだよな。なんでこのガイコツが0のスリーカード達成したからってそんなテンション爆上がりの士気1ゲットしちゃってんの。


そんな程度で士気1あがるなら、今日、わらびが生えてたよ!で士気10くらい上がれ。ガイコツトランプのスリーカードよりわらび生えてた方がよほど嬉しいでしょうよ。


……



つくしだっけ?ぜんまいだっけ?

忘れた、前半なんて書いたのか。


とにかくカシウス強い。


まとめ

カオスゼロナイトメアのカシウスの潜在力が強いってのを書いた。

他のキャラもこれくらい別人に変わるくらいの潜在力だったらなー。もっと潜在力を上げる楽しみがあったのに。

記事一覧

QooQ