ウマ娘、温泉シナリオは短距離マイル用だなー

2025年10月29日水曜日

ウマ娘

t f B! P L

ウマ娘の新シナリオ、ゆこま温泉郷が今日リリースされた。…んだけどまさかおでかけがおばさんの方とは露とも知れず。

普通にアシスタントの女の子の方と思うじゃん。んじゃ普通におばさんとおでかけ。


どの層狙ってきたん。

ほんでトレーニングのアイコンでいうとこのおばさん女将こと保科さん、メジロラモーヌに見えるし。メジロラモーヌってやっぱそれくらいおばさんのキャラデザしてたんだって、このゆこま温泉郷シナリオで再確認させられる始末。


で。

この温泉シナリオ、育成後のスコアでいうと一個前の無人島シナリオと変わらない、かちょっと劣るくらいのスコアしか出せてない。今のとこ最高でA1。


少なくともここから研究が進んでUSが当たり前、みたいなのにはならないくらいのインフレ度かなと思う。


そうなるとこの温泉シナリオは、無人島シナリオではスキルが無駄になりがちだった短距離、マイル、それからダート、ここらを育成するとき用のシナリオになるんだろうなー。


うーん、んでシナリオリンクで掘削速度が上がるんだけど、トウカイテイオーを編成して上がる掘削速度が基本的にスピード関係の掘削速度。


さっきも書いたように中長距離は無人島シナリオのほうが育てやすいから、温泉シナリオは短距離かマイルになる。

そうなるとスピサポ2枚は入れてスタミナサポカは入れない編成が当たり前になるだろうし、わざわざ掘削速度上げてスピードの伸びを上げる必要がない。何もしなくてもカンストする。


それなら賢さとかスタミナ、パワーなどの別の部位の掘削速度を上げたい。

トウカイテイオーをスピサポで実装したことがミスなのかもなー。


まとめ

ウマ娘の新シナリオ、温泉シナリオについて書いた。

まとめるとこのシナリオは短距離、マイル、ダート育成用のシナリオだからスタミナサポカを入れることはほぼないだろうなーという感じ。

そうなると2枚入れることがデフォになるスピサポにもかかわらず今回実装されたトウカイテイオーがスピード。

2枚さすことになるスピードは掘削速度がどうのとか関係なくほぼカンストしてしまうんで、それならほかのステータスの掘削速度を上げてほしかった、という感じ。

今回のシナリオリンクキャラがダートによってるせいで、普段使いで使えそうなサポカで残すはミホノブルボンだけなんだけど、ミホノブルボンのサポカ異常に量が多いから追加は期待薄だと思う。


うーん、BGMはかっこよくていいし、カラオケナイズされてるライブも奇をてらっていて面白いんだけど、育成面でいうと無駄に温泉パワー発動するポチポチが多くてたぶんあんまりいいシナリオじゃない。

正直レジェンズシナリオが個人的には楽しさも、ライブのカッコよさも一番満足度高かった。レジェンズシナリオは、ウマ娘っていうだけじゃなくて、日本の競馬が世界に挑戦した軌跡?みたいなのを感じられたのが、なんかシリアスでほんと面白かった。

ああいうガチなシナリオのほうが好きかもしんない。無人島とか温泉とかっていうよりも。


あとギミックだけでいうならロボシナリオもよかった。

記事一覧

最新の記事

ウマ娘、温泉シナリオは短距離マイル用だなー

QooQ