最近ずーっとスプリンターのきららを使ってる。
一発食らったら死、っていうあのヒヤヒヤなスリルがもう病みつきに…。2Bのおまけのポッドで死ぬレベル。あのポッドの支援射撃で致死量。もう支援射撃じゃない。
後はバズーカ?みたいなの食らったら、その後のバズーカおかわりでもう確殺される。
スリルを求める初心者の方はぜひ。きらら、使ってみてね。
さて。
ぼく自身コンパスは2Bコラボから始めて、まだたぶん1か月もプレイしてない初心者。そんな初心者がさらに今、まさにゲームを始めた超初心者の方に「コンパス勝てないじゃん!クソゲーじゃん!」とならないために勝つための小技を知ってる限り伝授したい。
コンパスではチュートリアルで教えてくれない小技がものすごい多い。ある程度は一緒になったほかのプレイヤーから覚えられるけど細かい操作テクニックとか、どうやって攻撃よけるのとかそこらへんは見ててもわからないと思う。
んじゃいこう。
うまくなるには
いやまあうまくないやつに言われる筋合いが全くないんだけれども「勝てない!」っていうコンパス初心者がうまくなるには、やっぱガンガン前に出る事だと思う。
周りに迷惑かも…、っていう優しい人こそ、これゲームなんだから、と割り切ってガンガン周りに迷惑かけて前線に躍り出よう。負けたところで死なないんだから好きにやればいい。
ほかの人の意見とか見てると「周りに迷惑かけるかもしれないからランク戦(バトルアリーナ)はやりたくない」とか聞くけど、迷惑かけまくればいいと思う。
他のやつが何思おうが自分が楽しんでたらそれでいい。ゲームなんだから。そういう窮屈なのは仕事だけでいいじゃん。迷惑かけないと上達もしない。
そうやって周りに配慮できる優しい人はきっと、後ろから氷の柱ただ生やし続けてたり、ガトリング設置したり、竜呼び出したり、味方回復してるんだろうと思う。
でもそれだけでは身につかないものがやっぱ前線に出るとある。
そのキャラでやれる範囲を少しずつ知っていくのも勝てない時には必要な過程だと思うし、ガンガン前に出て死にまくるのが上達の近道だと思う。
カメラ追従ON・OFF
これは小技というか設定なんだけれども、コンパスでは常にキャラの背後に張り付くカメラと、そうじゃなくて自分でカメラを横スワイプで動かす追従OFFカメラの2種がある。
コンパス画面の右上の設定からいつでも(戦闘中でも)切り替えることができる。
んでカメラ追従ONがデフォルトなんだけれども、スプリンターをするならカメラ追従OFFにしておかないと難しいと思う。
ただONとOFFであまりにも操作性が違うんで、初心者の人がぼくみたいにスプリンターから始めて、追従OFFでプレイしてたらしばらくスプリンターしかできなくなりそうだし、反対にアタッカーやガンナーで追従ONでプレイしてたらスプリンターがプレイできなくなりそう。
カメラを回すっていう作業が増えるから周りを見まわすことはできるけど、その他の操作(属性変更とか相手の使ったカードを目で追うとか)がおぼつかなくなるというか。
デルミンっていうキャラを使ってみたことがあるけど、さらにそこに移動の難しさも加わって攻撃することすらままならない。ぼくはデルミンをあきらめた。
デルミンを普通に使えている人はすごいと思う。人の脳の領域をはるか超えた指使いな気がする。プロピアニストと同等レベル。
このカメラ追従に関して小技が2つある。
ガンナーの引き撃ち:カメラ追従ON時のみ
小技その①。
ガンナーで相手と距離を取って、一発撃っては下がり、撃っては下がり、を繰り返す引き撃ち。
これはカメラ追従ONの時しかできない。
OFFにすると後ろ歩きせずに、カメラに顔向けて(つまり相手に背を向けて)敗走するような動きになるんで引き撃ちができない。
180度カメラ回転:カメラ追従OFF時のみ
小技その②。
スプリンターとかをやってるとダッシュ後に抜いてしまった相手の方にすぐ振り返りたい時がある。こういう時にカメラ追従OFFだと画面を聞き手とは逆の方で横にスワイプしてせこせこちょっとずつカメラアングルを後ろに向けていくんだけど、これめっちゃモタモタしてて、背後に敵がいるわけだから焦る。
実はコンパスではカメラ追従OFF時のみ、瞬時に180度カメラ回転ができるようになってる。
やり方は、キャラの左か右を縦方向、上から下にスワイプすれば一瞬で180度回転する。
これを知ったときは、ええっ、とマスオさんのような雄たけびを上げたのち、いやこれはチュートリアルに入れとかないとあかんやつやん、とエセ関西弁が飛び出した。
ポータルダンス
これはもろに初心者が絶対に知らない小技だと思う。偶然攻撃の避け方を調べてるときにこのポータルダンスっていう概念を知った。
ポータルって真ん中に柱が立ってる。
あの柱をはさんで相手と対峙していると攻撃のターゲットが切れる。イメージだとそこに障害物があるから攻撃できない、って感じになる。
これを使えば、例えばガンナーの攻撃をポータルの裏に回ることで防げるし、相手のカードもターゲットが外れるから避けれる可能性が上がる。
うーん、これもチュートリアルに入れとかないと。そういうとこだと思う。このコンパスで初心者が続かないのは。
ていうかMOBAって全部そうだけど、ゲームだけ作って後は丸投げしすぎなんだよなー。もっと細やかなチュートリアルがないと、そもそも初心者だとどうやって立ち回っていいのかすらわからないゲームなんだから。
んでプレイヤーの中には自分と同等かそれ以上の知識が全員に備わっていると思ってるような奴もいるから、対人して周りに迷惑かけたらどうしよう、とかでさらに初心者がゲームしにくい。
ポータルを取るときは相手の裏に位置取る
派生した小技だけれども、「よし、ポータル取りに行く!」ってときに相手と反対方向、厳密には相手が来るとしたらこっちからくるだろうなーっていうのと向かい合う形で奪取モーションに入るのがおすすめ。
そうすると、例えばマリアの引き寄せとか、ガンナーの攻撃がポータルの柱に阻まれて当たらないから、相手に背を向けながらポータルを奪取するのに比べてかなり余裕をもってポータルを取りに行ける。
敵の攻撃を避けるには
さっきのポータルダンスに近い小技になるけど、そもそも初心者だとコンパスってどうやって攻撃よければいいのかわからない、と思う。ぼくも2週間くらいわからないまま適当にプレイしてた。
コンパスでは自動でターゲットする仕組みになってて、プレイヤー側で「あいつ攻撃したいから、あいつをタップ!」とかそういう仕組みはない。
んじゃどうやって自動ターゲットしてるかっていうと、各キャラ全員、ハンターハンターの”円”みたいな領域があってその領域に入った敵を自動で攻撃するようになってる。
カードの場合でもその”円”の中にいる敵に自動的にターゲットされるようになってる(ただ通常攻撃の円とカードの円は範囲が違って、カードの方が広い…と思う。また通常攻撃もキャラによって範囲が違う)。
てことでよく格ゲーとかだと相手の周囲をぐるぐる回りまくったら攻撃当たらないと思いがちだけど、コンパスだと普通にビシバシあたる。
相手の攻撃を避けるにはその”円”の外側に行くしかないんで、結局相手から近いか遠いか、ただそれだけ。
後ろにいるから~、とか側面にいるから~とか関係ない。
てことで相手との距離を近づけたり遠ざけたり、ゆらゆら前へ後ろへ揺れてると相手のカード攻撃を避けられてチャンス到来する…かもしれない。
おまけ:きららの小技
きららを使いたい、そんなスプリンター好きの人に送る小技。
これもポータルがらみだけどポータルに突進し続けてもステルス状態になる。この状態でずーっと潜む。
敵からすればマップからも消えてるし、しばらくすれば「あれ?あいつどっかいった?んじゃこのポータルとっちゃおっと」と近づいてくる。
そこを奇襲する。
その他にもこのマップに映らないっていうのは強くて、相手に見つからないようにうまく動くことで相手陣のAを取れたりする。
0 件のコメント:
コメントを投稿