へぇ、いろんなゲームブログがあるんだな

2023年11月20日月曜日

t f B! P L

グラゲーに登録するために、土日いろんなゲームのブログを片っ端から見てた。

んじゃまー、一口にゲームブログっていってもいろんなブログがあって楽しかった。…なんだか小学生の感想みたいになったけど、もうちょい、中学生くらいの感想になるくらいまで、ゲームブログについて書きたい。たぶん100~200くらいのゲームブログを見たんで、ゲームブログの統計データとして楽しめるかなと思う。


人気のブログサービスはWP

こうやってゲームブログを100個単位で見てると、やっぱ人気のブログサービスはワードプレスなんだなーってのがわかる。

ついではてなブログが2位。

んでライブドアブログとアメブロが同じくらい。


ワードプレスでやってるゲームブログは商業的な、ググった内容に関係ない別ゲーの宣伝が記事冒頭にアホほど挿入されてるブログが多いかと思いきや、意外に普通に趣味と実益半々みたいなブログも多かった。ゲームブログ全体としてブログをまじでやるならワードプレスっていう意識が浸透してるっぽい。

まあゲームとガジェットって親和性高いから、ゲームやってると自然とブログといえばワードプレスっていう意識になるのかもしれない。


はてなブログもワードプレス同様、実益重視半分、趣味半分といった分布。ワードプレス使ってまでガチでブログしたくないけど、っていう人がはてなブログを使っているんだと思う。

中でもファイアーエムブレムヒーローズはググって出てきた攻略ブログが3つともはてなブログで、FEHやってる人ははてなブログでブログしなくちゃいけないしきたりでもあるのかな、ってくらいはてなブログまみれだった。


ライブドアはとにかく商業的なブログが多かった。というかライブドアはまとめブログが多い。金のためのブログ運営で、楽しくゲームをプレイしてる人はあまりいない印象。


アメブロは意外に利用者が少なかった。今回こんな拍子でリサーチすることになるまで、はてなブログと二強だと思ってたけど、人気に陰りがあるのかもしれないなー。確かにアメブロってブログとして使いづらいところも多い(例えばデザインが今の時代のブログにマッチしてない、読み込みがすごい遅い)し、ちゃんとブログしようと思ったらはてなブログに流れていくよなー。


ちなみに我がガリとモノリスで使用しているbloggerというマイナーブログサービスに関しては、なんとわずか1ブログのみ。FEHのブログで一つだけbloggerブログがあった。親近感湧いたのでグラゲーに登録しといた。

bloggerってグーグルが運営してんだけどな、おかしいな。


プロスピAのブログ量半端ない

これは、ブログっていうサービスが若干、というかかなり古臭い、昭和の香りがするためか、プロスピAみたいなおじさんが好きなゲームの方がブログの数が多かった。

なんならブログって「ぐろぶ」って書く方向逆かと思うもんな。「ーダイサ和昭」みたいな。そういう色あせた広告がまる子ちゃん的駄菓子屋に張られててもおかしくない。


後はロマサガRSもブログが多かった。


まー、ブログなんて若い世代しないんだよな、たぶん。ツイッターとインスタ、ティックトックだよな。「え、ちょ、ブログ笑」みたいな感じかもしんない。


売上トップ層とニッチ層も

後はやっぱりソシャゲでも売り上げの安定して続いているゲーム、例えば原神とかアークナイツ、ウマ娘、FGOなどに関しては、ワードプレスの商業ブログがきちんと情報を載せてくれていて、非常に攻略情報にアクセスしやすい環境になってるのも印象的だなー。

反対にいうとこういう有名タイトルのブログは攻略情報に焦点を当てたものが多く、愛を感じられる記事は少なかった。ああ、商業的に情報を読みやすくまとめただけだな、というのが多い、というか上位に出てきてしまい、趣味でやってるブログがなかなか日の目を見ない状況がある。

前もどこかで書いたけど、オレが好きなブログ、というかブログとしてあるべき姿っていうのは、moguの幻影戦争日記のようなブログで、攻略情報とかじゃなくて、それを楽しんでる姿勢がただ魅力的なブログだと思ってる。だからそういうブログ、ひいてはyoutube動画が表に出てきづらいのは有名ゲーならではの問題点だなと思う。


また、売り上げは安定してるものの、ストーリーメインのものや放置ゲーに関しては、そもそも攻略情報にニーズがないのかブログがあんまりない。例えば、ヘブバンやメメントモリといったゲームは売り上げは安定しているのにブログが少ないのが印象的。ヘブバンなんてそれこそものすごい酔狂なファンが個人ブログを異常な練度で仕上げてそうなものなのに、意外に存在しなかった。


あんスタやツイステのような女子向けゲームは商業度外視でそのゲームが好きだから、という理由でブログをずーっと続けている愛しか感じない人も多く、個人的にとても好印象。なぜそういうのがヘブバンにはないんだろう。

女性の方が一つのゲームにどっぷりとハマる傾向があるのかもしれない。


更新の途絶えたブログ

そうしてググって出てきた順にブログを見ていると、下の方になると「最新記事2022年3月6日」みたいなブログに出会う。

ああ、この人はここでゲームをするのをやめたんだな、というのが直に伝わってくる。


んで思うのはこのブログがもろにそうなってしまってるんだけど、やっぱyoutuberはそれなりに商業的にやってる人が多いと思う。だから一つのゲームをなかなか終わらせない。それに毎日動画を更新するのも当たり前になりつつあると思う。

片やブログはそもそも、どこまでいっても稼ぎなんてほぼ出ないから、趣味の域を出ないことが多く、だからなのかさくっと更新が途絶える。


飽きたら書くのやめる、普通の事なんだけど、それがお金のおかげで緩和されてるyoutubeに人が流れていくのはまあ当たり前だよな、とブログをたくさん見ていて感じた。

そうだよなー、好きなブログがあったとしても、そんな何の前触れもなくある日いきなり更新無くなったらやるせないし、違うゲームばっか書き出したら読む気なくすもんな。


なぜかドラクエに力を入れるファミ通App

んでなんでかわからない、というかそりゃまあ、たぶんスクエニから金もらってるんだろうけど、ファミ通Appはドラクエのソシャゲにすごい力を入れてる。


人によってプレイの分布が異なる

あとゲームブログによってプレイしてるゲームの分布があるのが面白い。

それは例えば商業的にきちんと自身のブログの読者、ターゲットを意識したうえでプレイするソシャゲや記事にするソシャゲを戦略的に決めてるブログもあると思うけど、そうじゃなくてその人の性癖がもろに出てるのももちろんあると思う。


例えばドラクエに寄ってるブログ、原神やスターレイルに寄ってるブログ、奇乳ゲーに寄ってるブログ、Gumi製ソシャゲに寄ってるブログ、音ゲーに寄ってるブログ、いろんな傾向があって、ああ、人によってハマるゲームってここまで違うんだな、と改めて感じた。


まとめ

ゲームブログを100個以上見てみてその統計的な結果を感想つきで書いた。

最近プレイしてるゲームがブレにぶれまくってるオレが言えることじゃないけど、ゲームブログをこれからやろうとしてる人は、一つもしくは2つくらいに絞ってそのゲームのコトを毎日なんでもいいから書くようにするといいのかなと思う。

読む側もその方が読みやすいし、書く側としては書くことが無くなっていくかもしれないけど、本当に何でもいいんだと思う。結局長く一つのコトを続けられること、それ自体がブログの世界でも大事なポイントだと感じる。


…いやまじでどの口が言ってんのって話だけれども。

うん、反省してとりあえずリバース1999とウマ娘に絞って毎日更新していくよ。

記事一覧

最新の記事

アクロトリップ、おもろいなぁ…

QooQ