ウマ娘、長距離LOH振り返り

2024年5月19日日曜日

ウマ娘

t f B! P L

学マスばっかやっててウマ娘はネグレクト気味だった。親になってはいけないタイプの人間なのかもしれない。次郎だけ可愛がって一郎をないがしろにしちゃうタイプの人間なのかもしれない。


さて。

ウマ娘、長距離LOH。

今日終わりましたねー。


結局ふたを開けてみるといつもの長距離対人と同じでサクラローレルなどの差しが強かったそんな長距離LOHだった。


結果はというとプラチナ4は無理でプラチナ3止まり。…まーいつも通りだなー。ていうかLOHでプラチナ4いけたことない。そんなしょぼプレイヤーです。


サクラチヨノオーがめっちゃ強かった

でまー、そんな具合にいつも通りの結果に終わった長距離LOH。


出してたキャラはというと、サクラチヨノオー、メジロアルダン、ヤエノムテキ。

サクラチヨノオー軸。


サクラチヨノオーがすんごい強かった。

メジロアルダンやヤエノムテキが弱かったからサクラチヨノオーが勝てただけかもしんないけど、勝率55%、連対率73%、複勝率87%と抜群の成果を残してた。


スキップしてたらだいたいサクラチヨノオー。

サクラチヨノオーがエイエイオーしてる画面ばっかり。たまにヤエノムテキやメジロアルダンが出てきたら高確率で負けてる、そんなLOH。


春だからやっぱこの時期のサクラチヨノオーは強いよなー。まるでもう花粉症みたいな言い方だけれども。

後は長距離チャンミの場合、加速が終わりきってすぐに「お花見当たり年!(スピードスターの進化スキル)」が発動するんですんごい前に出ていく。

差しにもこのおかげで勝負できる展開が多かった。サクラチヨノオーだけじゃなく、スピスタの進化スキル持ち先行は長距離それなりにやれると思う。


サクラチヨノオーみたいに進化スキルが脚質縛りのキャラはいいんだけど、距離依存のキャラ(つまりキングヘイロー)は使いづらいんだよなー。そこらへんをどうにかしてほしい、サイゲさん。


後分かったのは鍔迫り合いじゃなくて、真っ向勝負で置いておいて、パワーマヤノからノンスト取る方が先行は強い気がする。


先行3人だしてたからだいたい1人はノンスト最速発動してくれるし、明日からセレクトピックされるマヤノは先行育成を多くするユーザーは取り得だなーと思う。


後はまー、シューティングスターだなー。先行は。スぺちゃんの固有を必ず継承しないと先行はダメだなー。


王手?

今回の長距離LOHでなぜか王手を積んでる人がかなり多かった。

王手積んだら強いみたいな動画があったのかもしれない。ただ長距離は直線でラストスパートに入るから王手は最速発動しないんだよなー。

それを分かった上で、それでも遅れても発動するならいいじゃん!で積んでるんだろう。

でもそれするならノンスト積む方がいいし、もっというと鍔迫り合いとか乗り換え上手みたいな脚質ごとのやつ積む方が期待値高いよなーと思う。


なんで王手積んでたんだろう。不思議。


おまけ

今ちょうどリバース1999の生配信見ながらこの記事書いてるけど、翻訳がどうかだなー。ウルル運動会の翻訳やばかったからな…。

あとリバース1999のV1.6はもうスドリカの東方編やん。この二つでコラボしてくれないかな、もししてくれたら今までにないほど課金するけどなー。

リバース1999でスドリカのキャラ、例えばティカを使えたらずーっと使うだろうな。ティカでなくてもパンでもいい。…すげー妄想だなー。でもワクワクするよなー。

記事一覧

最新の記事

ゆるキャン△3期はなぜ失敗したのか

QooQ