学マス、はじめてA+いけた

2024年6月7日金曜日

学マス

t f B! P L

学マスってA+取るとエンディング流れるんだなー、知らなかった。

千奈でようやっと初めてA+。


なんかキットカットのCMみたいな手書きの青春風メッセージが表示されて終わった。「アオハル」って書かれてそうな、なんかそういう。

まー、なんていうか達成感はあったなー。ソシャゲでエンディング流れるとなんか自動的に達成感ない?オレはアナデンでもヘブバンでもエンディング流れると謎の達成感がふつふつと湧き上がってたなー。


んでもこれってどうやってこのゲーム続くんだろうなー。

エンディング流れちゃったら、もうこのキャラの深掘りはほぼないってコトなんかな。今後はキャラを増やす形でやっていくのかもしれないなー。

なんたってエンディング流れちゃったんだからなー。


だってエンディングってあの「エンディング」だよ?

ひよこまんじゅうじゃないんだ。エンディング。ぼくなんてものは始めてエンディングを見た。本当は実在しないんじゃないかって思ってたんだ。みんなうそをついてるんだって。サンタさんがいないのと同じだって。そんなエンディング。

ここだけで白状するけれど、ぼくはほんのちょびっと、いや、ほんのちょびっとだけだけれど、ションベンをちびってしまった。だってエンディングだもの。


そりゃこっちとしてもひよこまんじゅうが最後に表示されてたら、まだまだ続きはこれからだ!ってジャンプの打ち切り漫画みたいな事感じれたと思う。でもひよこまんじゅうじゃないんだ。これが。

エンディングだったんだ。


それも誰か知らない人の名前がたくさん流れていく、あのエンディングの中でも格式高いエンディングロールだったんだ。

これがひよこまんじゅうロールだったらまた違ったよ。そんなカリフォルニアロールみたいなものがひよこまんじゅうであるのかわからないけれど、でもとにかく、違うんだ。


…はい。

これ以上書いても何も進展しないからもうやめよ。


とにかく学マスはここからどうやって深ぼっていくつもりなんだろう。それが気になるなー。

記事一覧

最新の記事

ゆるキャン△3期はなぜ失敗したのか

QooQ