ウマ娘、トレーニング効果アップとスピードボーナスどっちが強い?

2022年4月4日月曜日

ウマ娘

t f B! P L

まず最初にゲームウィズの友情ボーナスの記載について。

例えばファインモーションならサポカ自体の友情ボーナスが25、んで固有ボーナスでさらに友情ボーナスが10つくんで普通に考えたら35。でもゲームウィズの友情ボーナスの記載は37になっている。


…?


と特大のクエスチョンマークが頭の上に湧くことだろう。

これは友情ボーナスに関しては足し算ではなくかけ算だから起こる。

通常固有ボーナスにトレーニング効果アップとあれば「5」がそのまま足し算される。サポカ自体のトレ効が10なら10+5で15とシンプル。

友情ボーナスの場合はかけ算となる。例えば上記ファインモーションでいうとサポカ自体の友情ボーナスが25で固有ボーナスが10なら、1.25×1.10=1.375(切り捨てで1.37になり結果37)となる。


はい。

んじゃ疑問も解決したところで次なる疑問。

果たしてトレーニング効果アップとスピードボーナス系はどっちが強いのか、という話に進みたい。


計算式のおさらい

ウマ娘のトレーニング結果の計算式をおさらいしておきたい。


トレーニング上昇量=
(基礎アップ量+スピボ系)
×(キャラごとの%補正)
×(友情ボーナス※1)
×(1+(やる気補正×やる気効果アップ)※2)
×(1+トレーニング効果アップ※2)


※1:友情ボーナスの場合、複数サポカが光ってるときはその友情ボーナスの値をかけ算する(例:ファインモーションとナイスネイチャが同時に光ってるときは1.37×1.25=1.71)

※2:やる気ボーナス&トレ効の場合に複数サポカがいるときは、各サポカの値を足し算(例:ファインモーションとナイスネイチャが同時にいるときはトレ効が1+0.15+0.15=1.3)


補足だけど算数的には足し算よりかけ算の方が最終的な倍率が大きくなる。つまり友情ボーナスをダブル、トリプルで踏めれば踏めるほどステは劇的に伸びるという事になる。

てことで得意率は大事。


Tips:なぜやる気効果アップが弱いか

トレ効に比べてやる気効果アップが数字が大きいのに弱いのかその理由をサクッと。

上記計算式を見てもらうとトレ効はそのまま足し算で倍率が上がる。片ややる気効果アップはその間に「やる気補正」というものをかけ算されている。

んでこの「やる気補正」は絶好調の時で「0.2」。

つまりやる気効果アップはその数字の1/5が実際のトレーニング性能という事になる。例えばシリウスシンボリのやる気効果アップは60だけど、その値に0.2をかけて「12」というのが実際の性能となる。つまりトレ効12とやる気アップ60が等価という事になる。

(実際には絶好調時しかトレ効12と等しくならないのでやる気効果アップはさらに弱い。好調時で0.1。つまりトレ効6と同等にしかならない)

-----------------------


んじゃ検証

ようは基礎アップ量に1やら2やら追加されるのが強いのか、それともトレ効のかけ算の方が強いのかっていう話。すっごいシンプル。

んじゃ各トレーニングごとで見てみよう。

ここではスピードを上げることについて、トレ効15とスピボ1の優劣を考えたい。


スピードトレーニング

スピードトレーニングはLv1~Lv5でそれぞれスピードの基礎値はこうなってる(※アオハル&クライマックスシナリオ時の値)。

  • Lv1:8
  • Lv2:9
  • Lv3:10
  • Lv4:11
  • Lv5:12


つまりLv5の場合(クライマックスシナリオだと夏合宿くらいかな)はそのトレーニングに一切サポカがいなくても12伸びるってことになる。

んじゃトレ効とスピボ1を見てみる。


  • トレ効15:12×1.15=1.38(13)
  • スピボ1:12+1=13


同じ。


根性トレーニング

根性トレーニングの格Lvごとのスピード基礎値がこちら。これもURAではなくアオハルとクライマックスシナリオの値となっている。(URAだけはギミックがないぶん基礎値が高く設定されている)

  • Lv1:3
  • Lv2:3
  • Lv3:3
  • Lv4:4
  • Lv5:4


んじゃトレ効15とスピボ1の比較。

  • トレ効15:4×1.15=4.6(4)
  • スピボ1:4+1=5


スピボの勝ち。


賢さトレーニング

賢さトレーニングのスピード基礎値はこちら。

  • Lv1:2
  • Lv2:2
  • Lv3:2
  • Lv4:3
  • Lv5:4


んじゃトレ効15とスピボ1の比較。

  • トレ効15:4×1.15=4.6(4)
  • スピボ1:4+1=5


スピボの勝ち。


ちなみにスタミナとパワートレーニングの場合はスピードボーナスが意味ないので完全にトレーニング効果の圧勝となる。

さらにちなむとこれはあくまでスピードの伸び率だけしか見ていない。

トレ効なら例えばスピードトレーニングならパワーの値もその恩恵が受けられるし、賢さにいるなら賢さがその恩恵に与れる。

例えば賢さにファインモーションがいて、賢さLv5なら、10×1.15で賢さが1増える。ここにさらに友情ボーナスやらも載ってくるけどそうなると話がややこしいんで割愛。


まとめ

今回はウマ娘のトレーニング効果アップとスピードボーナスについてどっちがいいのかを書いた。

まとめるとスピードを上げることに関してだけ言うとスピードボーナス1の方がトレ効15より優れいてると結論付けていいと思う。

ただトレ効15はスタミナトレやパワートレでも発動するし、スピード以外のパラメータについても伸ばしてくれるので全体としてみるとトレ効15の方が優れている。

ようはどういう育て方をするかで価値が変わってくる。

スタミナトレとか踏まないし、根性と賢さしか踏まないよ、っていういわゆる根性賢さ育成するならスピボ1の方が輝くだろうし、そうじゃなくて、スタミナもパワーも踏むっていう場合はトレ効15の方が強い。


当たり前のことが当たり前になっただけな感じもするけれど、スピボが意外に強いという認知につながったと思う。

記事一覧

最新の記事

ポケポケ、どうしたいのかわかんない

QooQ