※2021年11月26日再編集
信銘石。こういうのって最初すんごいとっつきにくいよなー。しかしこの記事をわざわざ検索して読んでいるという事はやる気に満ち満ちているという事。そのモチベ、結構なことだ。
最初にことわると信銘石は動画見たり、この記事などで情報調べるよりも自分でやってみるのが一番わかる。仮に信銘石の錬成に失敗してもギル消費だけで完全に錬成前の状態に戻れるので失敗し放題。人はみな失敗から成功する方法を学ぶ。だから失敗しまくればいい。
ただ中には失敗を嫌がる人もいる。時間のない人もいる。という事で幻影戦争の信銘石、情報も出そろってきたんでここにまとめておく。章立てはこうなっている。
- 信銘石、とりあえずやっておく事
- 信銘石Q&A
信銘石、とりあえずやっておく事
今やる事
結論から書く。
とりあえず今やるのは2つ。
- 低レア(緑)を適当にセット(鍛えなくてOK、おすすめはラック3つとデックス3つ)
- 「高難度クエストでスコアコイン溜めてピンク信銘石ゲット」and「月曜の信銘石クエスト2倍で手に入れた紫信銘石をアイテム交換所でUR信銘石にチェンジ」and「各種イベントメダルで信銘石引き換えチケット交換」
※高レアの信銘石は信念の間などのドロップでは現状入手できない。②のやり方でのみ入手可能。
これだけ。
対人ガチらないなら①だけでいい。
UR信銘石ができたらやる事
UR信銘石が手に入ったらこれをやる。つまりガチ勢向けの話。
- UR信銘石を錬成→分解で「付加能力」のステ厳選
- いいのができたらそのUR信銘石に他のUR信銘石から「能力統合」で最高値の付加能力を移す
- UR信銘石を鍛えて終了
こんだけ。
さあ、ここからは何でこうなるのか長いけれど読みたい人だけ読んで欲しい。
信銘石Q&A
上でも書いたけどわからないならとりあえず触れてみるのが一番。自転車のこぎ方を動画や文章で読んで身に付くかという話に似ている。
とりあえず漕ぎ出してみればいい。失敗してわかる事の方がはるかに多い。これも上で書いたけど信銘石の錬成で仮に失敗してもギルガチャに比べればはした銭のギルがなくなるだけ。完全に元の状態に戻れるんだから。
膝をすりむいたりもしない。
ここからは効率よく信銘石を攻略したい方のためにQ&Aを書く。
見やすくするためQ&Aの体裁を取っているが、信銘石の基礎からわかる内容となっているので上から順に読み進めてもらえれば、読み終わるころには信銘石の何たるかが分かるようになっている。
まずはセットボーナスがキモ
信銘石には「セットボーナス」というものがある。
これは3つ同じタイプの信銘石をトラマスにセットすると勝手に発動する。なので基本的に信銘石は同じタイプのものを3つセットすることになる。
信銘石には6つの穴があるので、3×2のセットが基本。たぶんそのうちそうじゃない信銘石が追加されるんだろうけど今のところは3つ1セットと思ってもらっていい。
ガチ勢でなければこのセットボーナスだけとりあえずやっておけばいい。
トラマスに武器の秘伝書(50×6か所で計300個)を使い信銘石セット用の穴をあけ、そこにただ同じタイプの信銘石をつけるだけでいい。
信銘石のレベルを上げる必要もない。
セットボーナスは信銘石のレアリティ関係なく均一なの?
A:均一
上で書いたセットボーナスはUR信銘石であってもR信銘石であっても同じ値、同じものが付与される。なのでセットボーナスだけ見ればURセットしようがRセットしようが完全に一緒。
もっと言うならUR、UR、RみたいなレアリティまぜこぜのセットでもOK。
信銘石って取り外しできるの?
A:できる。取り外しし放題
一度トラマスにセットした信銘石はなんのリスクもなく、消費アイテムもギルもなく取り外しができる。
ラックの信銘石だけ6つとか付けられるの?
A:つけられない
信銘石にはタイプがあると書いた。ラックもそのタイプのうちの一つ。文字通りで運が上がる。
回避キャラの場合運を上げたいからラックの信銘石を6つ装備したいだろう。ただこれはできない。
ゲーム画面を自分で見てほしいが、トラマス武具の詳細画面で左側3つ、右側3つ、信銘石がはめられるようになっている。
この左側は防御的な信銘石をセットする場所、そして右側は攻撃的な信銘石をセットする場所となっている。
左側(防御的)信銘石タイプ一覧
- ヴァイタル
- テクニカル
- シールド
- バリア
- ラック
- ドッジ
- アヴォイド
右側(攻撃的)信銘石タイプ一覧
- アクティブ
- アサルト
- マジック
- デックス
- エイム
- クリティカル
- スピード
ドッジは防御的な信銘石、つまり左にセットする信銘石となっており最大3つしかセットできない。
話を発展させると防御的な信銘石であるラックとシールドを同時に6つはめることももちろんできない。
防御的な信銘石から3つ、攻撃的な信銘石から3つ。これしかできない。
スピードの信銘石が作れないんだけど
A:スピードの信銘石はUR(ピンク)、SSR(黄色)のみで作成可能
スピードだけ高級扱いで、低レア信銘石(緑、青、紫)では錬成できない。運営としては容易にスピードを盛られることを恐れたんだろう。
UR信銘石がドロップしないんだけどみんなどこで手に入れてるの?課金?
A:上の「今やる事」でも書いたが、UR信銘石とSSR信銘石はアイテム交換所で低レア信銘石と交換するのが主な入手方法となっている
信念の間では紫までの信銘石しかドロップしない。なのでSSR(黄色)やUR(ピンク)の信銘石は周回したところで一つも手に入らない。
UR信銘石の入手方法は上で書いた通り、
- 高難度クエストでスコアコイン溜めてモグショップでピンク信銘石ゲット
- 月曜の信銘石クエスト2倍で手に入れた紫信銘石をアイテム交換所でUR信銘石にチェンジ
- 各種イベントメダルで信銘石引き換えチケット交換
この3つしかない。
なんで緑セットなの?紫の方がよくない?
A:青と紫はピンクに変えるため緑をセットする
一番上の「今やる事」の項目で緑をとりあえずセットしておく、と書いた。
青と紫はアイテム交換所でピンク、つまりUR信銘石に交換したいので緑のセットをおすすめしている。
ぶっちゃけ信銘石はUR(ピンク)以外の物はステータス大差ない。なのでセットボーナスの恩恵だけとりあえず受けるために緑セットがおすすめ。
ここまでいってるけど紫作りたいなら作ればいいと思う。オレはやらない。
セットボーナス以外はレアリティで差があるの?
A:ある
セットボーナスについては信銘石のレアリティ関係なく同じものが発現すると書いた。ただ、これはあくまで例外。
その他の信銘石のステータスについてはすべてレアリティで差異がある。
ちなみに信銘石のステータスは4種あり、今現在実装されているのはそのうち3種。
- 基本ステータス
- 付加ステータス
- 付加能力
- ※限定付加能力
④の「限定付加能力」が今現在未実装。
基本ステータス
「基本ステータス」は信銘石の画面で左上に出ている赤い枠のやつ。例えば「回避1」と書いてあったらトラマス武具の回避の値がそのまま1プラスされる。
例)ルシアトラマスの魅惑のブーツに「回避1」の基本ステータスを持つ信銘石をセットすると魅惑のブーツの回避の値が「11」になる
付加ステータス
「付加ステータス」は基本ステータスの下に書いてある4つの枠のやつ。基本ステータスと同じでそのままトラマス武具の値にプラスされる。
なら基本ステータスとまとめればいいじゃんと思うが分けたいんだろう。
付加能力
「付加能力」は「○○耐性アップ4」など信銘石錬成時にランダムで付与されるやつ。こいつだけ表示か所が違う。例を参照。
例)「攻撃アップ2%」の付加能力を持つ信銘石を囁きのトラマスにセットすると「○○耐性アップ5」が大量に並んだその最後に「攻撃アップ2%」が追記される。
そう、インテリコートでいうと「魔法耐性8」と書かれているあの位置に追加されるやつと思ってもらえればいい。
「基本ステータス」は厳選対象?
A:厳選対象ではない
信銘石に4つあるステータスのうち基本ステータスは厳選対象ではない。これは基本と名のつく通り、どの信銘石もレアリティとタイプが同じであればすべて同一の値となるため。
「付加ステータス」は厳選対象?
A:厳選対象ではない
付加ステータスも厳選対象じゃない。付加ステータスに関しては錬成後にいくらでもギルのみの消費で値の振り直しができる。
またどの信銘石についても付加ステータスは4つの項目がある(HP、AP、攻撃など)が、この項目自体はランダムではなく固定。あくまでその数値のみがランダムなだけなので錬成時に厳選する必要はない。
「付加能力」は厳選対象?
A:厳選対象である
信銘石の厳選対象は「付加能力」のみ。みんなここのランダムの項目、そして値を日夜錬成して分解して厳選している。
例えば付加能力はこんなのがつく。
- 精神貫通アップ1
- 精神貫通アップ4
- 攻撃アップ7
錬成時に1個だけランダムでつく。
そしてどういった項目がつくのかがランダムでさらにその数値もランダム。また、この数値は上で紹介した「付加ステータス」のように後から振り直しができない。
なので錬成時に最大値のものを厳選する必要がある。
信銘石の厳選方法がよくわからない
A:「UR信銘石」の「付加能力」だけを厳選すればいい
上でも書いたが信銘石の厳選対象は「付加能力」のみ。そして付加能力はURでなければ最大値が出ない。
という事で厳選はUR以外でやっても無駄。
一つのトラマスが持てる付加能力の最大数は?
A:信銘石一つに最大2つの付加能力なので、2×6の12個が最大
厳選して出来上がった付加能力最大値を持つ信銘石をまた別の最大値を持つ信銘石に「能力統合」で付加能力を移す。これで一つの信銘石に付加能力が2つ宿ることになる。
この信銘石トラマス1つにつき6つ用意する(実際にはギルバトなどではキャラ3人、つまりトラマス3つ使うんでその3倍の18個)のが信銘石についての現状のゴール。
分解回数は?分解に必要な素材は?分解での欠片ロスは?
A:分解回数は最大50回(総課金額で変わる)、分解はギルのみ消費、分解は錬成で使った信銘石の欠片20が満額そのまま戻ってくる
注意点としては付加能力のレベルを上げていた場合、それから信銘石自体のレベルを上げていた場合はそれに使ったアダマンタイトなどの消費素材は戻ってこない。
なので分解予定の信銘石は一切育てないのがおすすめ。
「付加能力」の最大値は?
A:ツイッターの解析情報が一番正確
厳選するにはUR信銘石の「付加能力」最大値が分からなければ話にならない。
解析情報なのであまりおおっぴらに紹介できないがツイッターで海外の解析情報を和訳して載せてくれている方がいる。
この画像が一番正確。他のまとめwikiは最大値が間違っている。ツイッターで「信銘石 最大値」で検索すれば出てくる。
3つの画像を載せてくれているやつ。
「付加能力」ってどんなのがあるの?
A:上記ツイッター解析を見ればいい
身もふたもないので一つだけ補足。
信銘石はトラマス武具の画面で向かって左側が防御的、右側が攻撃的と書いた。
これは付加能力もそうで左側には防御的な付加能力(○○耐性アップなど)、右側には攻撃的な付加能力(攻撃アップなど)がランダムでつく。
逆にいうと左側に付けるタイプ「ラック」の信銘石に攻撃アップはつかないし、右側に付けることになるタイプ「アサルト」の信銘石に○○耐性アップの付加能力はつかない。
あと別途付加能力のおすすめの記事も書いたので合わせて参考にしてもらいたい(参考:おすすめ付加能力とその最大値)。
おすすめの信銘石のタイプは?
- 右側:デックス
- 左側:ラック(左はキャラによって変えたい)
右側の攻撃的な信銘石はデックスが個人的におすすめ。セットボーナスで器用さが35%上がる。EXキャラの場合、素の器用さが180はあるので35%アップだと60。器用さ60上がると命中10以上、クリティカル発生率20以上、アビダメ微増の効果がある。
アサルトやマジックもおすすめだけどそこらへんは好みだと思う。あくまで個人的にはデックスをおすすめする。
あと回避キャラならスピードもおすすめ。
左側は基本的にラックがおすすめ。セットボーナスで運が15%上がる。
運が15%上がればだいたいのEXキャラで25以上は上がる。運が25上がると回避が10、命中が10上がる。
ただ左側は、例えばヒーラーならシールドかバリアがおすすめだし、タンクならヴァイタル、そして鈴に頼らないアタッカー(クラウドなど)はテクニカルのAP取得量25アップがおすすめなので、キャラによって臨機応変に考えたい。
補足で、ラックよりもドッジの方がいいように思うが、信銘石で上がる「基礎ステータス」「付加ステータス」は他の武具とバッティングするので例えばサンタ服を装備している場合に回避の値を上げても無駄になる。
この点はこれだけ読んでもよくわからないと思うので次でくわしく書く。
重複時の無駄についてくわしく
A:「基本ステータス」「付加ステータス」「付加能力」すべて信銘石のルールというのはなく武具のルールがそのまま適用される
上で書いたドッジがあまりおすすめでない理由である。
では武具のルールをおさらいしよう。
武具のルール①
「武具間で同じパラメータが上がる場合、値の小さい方は50%とか30%とか減った値で加算される」
例)ナグラロクを装備してるキャラが、攻撃+10のついた鈴を装備しても、10まるまる上がるわけじゃない。ナグラロクの方が攻撃値高いからその半分の5(か30%なら3かな?)が最終的に増える数値となる
武具のルール②
「付加能力は重複しない」
例)ガルミアカレアで魔力アップ30%の付加能力のあるキャラが、信銘石で「魔力アップ2%」のついた囁きトラマスを付けたところで魔力は何も上がらない。ガルミアカレアの方が優先され、囁きトラマスの魔力アップ2%は完全に無駄になる
という事でサンタ服で回避29盛ってる状態でドッジの信銘石をつけると、
- セットボーナスの15はそのまま有効
- 基本ステータスの「運」が30%適用になり無駄になる
こうなる。
それなら「基本ステータス」がサンタ服と重複しないラックの方がいいだろう、という判断。
また別の話だと、トラマス防具にアサルトやマジックの信銘石をつけると攻撃や魔力が伸びる(最大150:35×3+15×3)。
防具装備して攻撃が上がるというのはもうよくわからないけれど、とにかくそうなる。
ただ別に武器も装備するはずなのでその半分の75しか有効にならない。
トラマス”武器”に対してアサルトやマジックをセットするようにするか、そもそももう武器を装備しない運用がおすすめ。
しれっと書いてるけど「150」も攻撃魔力が伸びるの?
A:アサルト/マジックなら150、それ以外でも105伸びる
アサルトやマジックの場合の最大攻撃/魔力150の内訳はこうなっている。
- 基本ステータス:15×3
- 付加ステータス:35×3
ここまで説明していなかったが基本ステータスは信銘石のタイプのものが付く。アサルトだから「攻撃15」になっているが、例えばデックスなら「器用さ5」になる(信銘石のLv20時)。
付加ステータスの方は信銘石のタイプによって変化のない部分なのでどのタイプの信銘石をセットしても②の105は必ず上がる部分となる。
まとめるとアサルト/マジックの信銘石をはめると攻撃/魔力が150伸び、それ以外のスピードやデックスをはめると攻撃/魔力は105伸びることになる
セットボーナスも重複で無駄が発生するの?
A:しない
なら付加能力とセットボーナスも重複した場合、値が大きい方のみが有効になるの?何割か無駄になるの?と当然疑問だろう。
ただこの点については、セットボーナスはまったくの別腹勘定になっている。武具の付加能力とは別にステが伸びる。上のデックスとラックの例だと器用さ35と運15が満額で付与される。
違う話になるが、テクニカルの信銘石でセットボーナス、AP取得量アップ25をつけ、さらに付加能力でAP取得量アップ20、そしてビジョンカード「徒桜の宴」をサブセットでさらに32。計77。
もう鈴はいらないのかもしれない(参考記事:FFBE幻影戦争、信銘石とビジョンカードサブの合わせ技)。
信銘石の付加能力同士は重ねがけ出来るの?
A:できない(片方が完全に無駄になる)
信銘石の付加能力で同じ効果のもの、例えば魔力アップ7%を二つセットしたら合算されて魔力アップ14%になるのか、という所だけどならない。
検証として器用さアップ1%を二つつけたけど、付加能力としては器用さアップ1%のままだった。たぶん数字の大きいほうだけしか付加能力としてセットされない。
ここでも付加能力は重複しない、の武具ルールが働いているようだ。
信銘石の強化方法は?
A:3つあるので一つずつ下に書く
- 基本ステータス:「強化」コマンドで信銘石のLvをあげることで数値が上がる
- 付加ステータス:「強化」コマンドで信銘石のLvを上げ切った後に「鍛錬」で理想の値になるまで降りなおす
- 付加能力:「能力強化」で数値を上げる
能力統合できないんだけど
A:能力統合はUR信銘石(ピンク)、SSR信銘石(黄色)しかできない
能力統合できないんだけどパート②
A:能力統合はUR,SSRの信銘石で、かつ、同じ名前、かつ、違うタイプでしかできない
SSRやURの信銘石で能力統合を選んでも、多くの信銘石がブラックアウトして選択できないと思う。
これは能力統合するためには同じ名前(栄光や希望など)で、かつ、違うタイプ(アサルトやマジック)でないとできないため。
つまり、同じ「希望」の信銘石でもアサルトにアサルトの付加能力は移動できない。ブラックアウトして表示される。アサルトにマジックやデックスなどはOK。
前者はわかるとしてなぜ後者の条件が必要だったのかわからないが、無駄に難しく、そして槌消費量をあげたかったのだろう。
あとそれなら選べないものはブラックアウトにするのではなく非表示にしてほしい。不親切なUIである。
能力統合で移動させた付加能力を削除/上書きできる?
A:削除も上書きもできないので槌を消費して移しなおして、枠をあけてから新しい付加能力を移すしかない
現状付加能力は削除できず、またすでに付加能力が2つある信銘石に新しい付加能力を移して上書きすることもできない。
すでに2つ付加能力の付いている信銘石に別の付加能力をつけたいなら、いったんいらない付加能力を別の信銘石に移して枠をあけてから、新しい付加能力を能力統合する必要がある。
能力統合した後の信銘石は消滅する?
A:しない
能力統合で付加能力がなくなった側の信銘石もそのまま残る。
能力統合後の空になった信銘石の使い方・用途は?
A:分解すれば空にもかかわらず信銘石の欠片20が満額返ってくるのでまた錬成すれば付加能力がつく。もしくは付加能力の一時避難先に使う
能力統合して付加能力を奪われた側の、空になった信銘石がそのまま残ると一つ上で書いた。
この何もなくなった信銘石は分解すれば20個の欠片に戻るので、再び錬成して付加能力を持たせることができる。すごく得な感じがするがこれができるシステムとなっている。
あとは槌消費量の関係でなかなか現実的ではないが、いい付加能力ができたときの一時避難先に使うこともできる。
付加能力の強化は能力統合前?後?
A:どちらでもいい
付加能力の強化について、能力統合後にはできなくなると思っている人がいるが問題なく強化できる。Lv20まで上げられる。
なので能力統合の前後関係なく好きなタイミングでレベルを上げればいい。
SSR信銘石(黄色)作成はおすすめ?
A:おすすめしない
SSR信銘石をUR信銘石が揃うまでのつなぎとして使う、と一度は考えると思う。
ただSSR信銘石は厳選しても最大値が出ないし、UR信銘石が揃ったときに分解するのであればレベル上げで用いたアダマンタイトが完全に無駄になる。
またUR信銘石からSSR信銘石に付加能力をいったん能力統合で移動させておいて、再びUR信銘石を分解、錬成するというのも一見効率よく見えるがそもそも能力統合自体がそんな「いったん」くらいの気軽さでできるものじゃない。そんなちょっとコンビニ寄る感じでやれない。
能力統合で使う槌消費量がエグすぎる。
という事で何にも役立たないのがSSR信銘石だと考えている。
おまけ:いじくり過程
ここからは読まなくていい。
実際にちょっと億劫に感じながらも信銘石をいじくりまわした過程やら愚痴やらである。
話は戻る。
信銘石、月曜2倍で周っても紫のやつあんまりでないんだな。平均1周当たり1個ドロップする感じか。2倍じゃなかったら途方もない。
あとこれ「希望」とか「繁栄」とかいろいろ分けてるってことはそのうち高難度信銘石ステージがそれぞれ追加されるんだろうけど、欲を言うなら欠片はぜんぶ共通にしておいて欲しかった。
んで作るタイミングで希望の信銘石とか種類を選べる感じがよかったなー。わざわざ足りてない信銘石の欠片を調べて、んでステージ選んで周回するっていうのがめんどう。一か所固定で周りたい。
それからすんごい細かいことだけど、バナー表示上は「信念の間」の方が大きく表示されてて、「希望」とか「繁栄」が横に添えられてる。
逆にしてくんねーかな。「希望」とか「繁栄」ってめっちゃ大きく書いといてほしい。色も淡くてぱっと見どれがどれかわからない。
それかここだけスクロール無しで全6ステージパッと表示しといてほしい。とにかく視認性が悪い。
とりあえず黄色も赤も、それから紫もほとんど手に入らないから、もう青と緑でいいや。
追記
とりあえず持ってる信銘石の欠片(紫、青、緑)をぜんぶデックスとドッジに変えたけど、あんまりレアリティでステ変わらない。付加能力なんてレアリティ関係なくどれも一緒。
という事で高レア信銘石はわからないけど、低レア信銘石(紫、青、緑)はどれはめても同じ。あとは付加能力の強さで選べばOKっぽい。
紫に凝る必要すらなかった。
----------------
にしてもこういうランダム要素って完璧主義の人というかコレクター気質の高い人はけっこう煙たがるだろう。
やり込み要素を追加したかったのはわかるし、適当にやるぶんにはいい仕組みだなーとは思うけど、ただでさえゲームに飽きたり疲れたりしてる人が多いっぽい中でこれはどうなんだろうな。
このゲーム対人戦でしかも団体戦だから、ガチでやってる人は周りの環境に合わせて追っかけざるを得ないだろうし。ソロゲーなら完全に自己満足の世界だからまた話は違っただろうけど。
今の感じだと特にギルバトちゃんとプレイしてる上客が「は?何このクソゲー」やら「そこまで時間割けないからもうドロップアプトするか」って感じちゃうタイミングが増えるだけに思う。
せめて段階的に開放していけばよかったのに。最初はレアリティ青だけ実装とか、6つの穴のうち3つだけ解放で後は2か月後にアンロックとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿