ウマ娘、パワプロライクなサクセスゲーだけど強いウマ娘を育てようとすると、
- サポートカード
- 因子
この2つが大事な気する。世間的にはもう攻略進みまくってんだろうけど今日まで適当にやり進めてきた感じだとそんな感じ。
てことで。因子はちょいおいといて、ここではウマ娘のおすすめサポートカードを紹介したい。完全に独断と偏見が入り混じった、ていうより純度100%のまじりっけなしの独断と偏見でいく。さあいこう。
ウマ娘おすすめサポートカード
SSRウォッカ
いやー、ウォッカのキャラがいい。かわいい。
そんなウォッカのSSRサポートカード。舎弟感のある各エピソードがいいだけじゃなくサポートカードとしてものすごい優秀。
ウマ娘のサポートカードはトレーニングを一緒にしたときに覚えられるアビと、それとは別にランダムで発生するサポートカード固有のイベントで確定で覚えられるアビとがある。
トレーニングで覚えられるアビは複数ある中からたぶんランダムで選ばれるんであんま期待できないけど、イベント確定で覚えられるアビはイベントの発生こそランダムだけど一度発生すれば絶対に覚えられるから、体感だと完全にイベント産アビの方が覚えやすい。
んでSSRウォッカのサポートカードは、このイベント産アビで直線で持久力回復っていう有能アビが覚えられる。
いや有能アビじゃないんかもしれないけど、ぶっちゃけ直線で速度やら加速度上がるアビに比べるとものすごい嬉しい。
差しとか追込のウマ娘で途中の直線やカーブで速度上がったところでなんなん?ちょっと調子乗って走っただけじゃん、それ掛かりと何が違うん、て感じなんで上手くいくタイミングが少ない…と思う。
持久力回復なら、ラストスパートに使うスタミナを残せるってことだし、ものすごくありがたい。
またSSRウォッカのサポートカードはこれまた個人的に最強アビだと思ってる末脚が、これはトレーニング型アビとして覚えられる。
末脚は最終ストレートでわずかに速度が伸びるアビ。他に直線で速度が伸びるアビもウマ娘にはあるけど、さっきも書いたように最終じゃないストレートでちょびっと速度上がったところでなんなん、それ掛かりと…、てことなんで発動タイミングが決まってる末脚がすごいうれしい。
末脚と持久力回復をコンボで覚えられるSSRウォッカ、めちゃくちゃほしい。もちろん持ってない。
SSRスーパークリーク
クリークと聞くとドンキーコングの敵キャラが頭に浮かぶし、あの「ウゴっ」みたいなダメージ食らったときの声が蘇ってくる。
スーパークリークもSSRウォッカと同じでトレーニングで末脚が覚えられて、こっちはコーナーで持久力回復できるアビがイベントで覚えられる。
ウォッカと似てるサポートカード。
個人的にウォッカが好きなんでウォッカが欲しい。こんな奇形野郎はほしくない。…いやもし手に入ったら喜んで使うだろう。もちろん未所持。
SSRサイレンススズカ
さっきの2枚は短距離以外のウマ娘育成でほぼほぼマストでほしいなーっていうサポートカード。
このSSRサイレンススズカは逃げタイプのウマ娘を育成するときにゼッタイ欲しいやつ。
とにかく逃げに必要なスキルをぜんぶてんこ盛りに入れ込んであるんでこれ一枚あるだけで逃げが簡単に育成できる…ハズ。
ただ逃げはレース展開がドラマチックじゃないからあんま育ててない。やっぱ手に汗握ってなんぼでしょ。というロマン。競馬ってロマンじゃん。しらんけど。はい、安定の未所持。
SSR駿川たづな
フレンドに一人いるとすごくうれしいやつ。
ただSR桐生院でも代用できる気がする。てことであったらものすごい嬉しいけど、そこまでいらんような気がする。もちろん未所持。
SRキングヘイロー
レアリティが一個落ちてSRのキングヘイロー。
いやSRて。とお思いの方。
SRとあなどるなかれ。そもそもウマ娘のサポートカードはレアリティ高くてもショボいのが多い気がする。
さっきのSSR3枚と同じくらいここから下のSRサポートカードは強い。個人的にはSSRだから強いんでしょ!で初期にレベル上げてしまったあんま強みのわからんサポートカードより、このキングヘイローを使ってるくらい。
キングヘイローもいいキャラしてるしストーリー熱い。ただキャラとしてのキングヘイローは育成ものすごいムズい。クリアできない。
さて。サポートカードのSRキングヘイローはイベントでウォッカのとこで紹介した末脚が覚えられるんで習得率が高い。
あとコーナーでわずかに持久力を回復できるアビをトレーニングで覚えられるんで、ウォッカやスーパークリークの代わりとして使えちゃう。すげー優秀。
SRなんでサポートカードガチャ回してたらそのうち出てくれるのもありがたいし、なんといってもイベントで毎回聞くことになる高笑いがいい。スキップしてると「お」しか聞こえん。
SRエイシンフラッシュ
SRエイシンフラッシュもキングヘイローと同じでイベントで末脚が覚えられる。
んでトレーニングで根幹距離○っていう、400の倍数の距離のレース場で活躍できるようになる、どんなアビやねん、という有用アビが覚えられる。
競馬知らんけど、ウマ娘やってるとけっこう400の倍数のレース場が多い。とりあえず覚えて損のないアビ。
あとイベントで体力回復できるのが多い…気がする。
サクセスゲーっていかに休息せずにトレーニングを連続で行えるか、みたいなとこあるからエイシンフラッシュはものすごい重宝してる…はず。
はよでんかなー。まだもってないんよなー。
SRマヤノトップガン
SRマヤノトップガンのサポートカードはとにかくどんなウマ娘にもつけられるのがすげーいい…と思う。
とりあえず付けとけ的な。
覚えられるアビがどんな走りをするウマ娘でも、またどんな距離を得意とするウマ娘でもとりあえず有効なものばっかり覚えられる。
なんでこんな有用なのかわからないくらい強い。
まとめ
ウマ娘のおすすめサポートカードを紹介した。
とにかくウォッカのサポートカードが欲しい。あとはエイシンフラッシュ。この2枚手に入ったらほかもういらんくらい強い気がする。
あと今回のイベントでもらえるスペシャルウィークのサポートカード、あれも先行育てるならものすごいいいなー。レース中に何食ってんのかしらんけど持久力回復できるのが強い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。