幻影戦争の新キャラ、ムーアとコーウェルかー。
んじゃちょっと強さ予想を。
ムーア強さ予想
ムーア、と聞くと男の名前じゃねーか、と思ってしまうし、なぜかひげ面おじさんのイメージしかない。パワフルに肉食べそうなそんなムーア感。土の精霊ドワーフ感があるというか。鼻大きそう。
幻影戦争のムーアは女性だし、鼻の大きい土の精霊でもなく水属性。
そんなムーアのジョブ構成は「言霊使い、赤魔導士、クレリック」。
うーん、思ってたのと違った。
言霊使い、赤魔導士、クレリック、さらにマスアビで魔法攻撃耐性10てのは、完全に魔法だけに固いキャラかー。
言霊使いで精神12、クレリックで精神15、魔法バリアに魔法見切り。魔法にやられることはそうそうなさそう。
でもそういう感じじゃなかった。
民営放送の情報まとめでは言霊使いとしか書かれてなかったけど、やっぱコスト90だしサブに学者は持ってると思ってた。
んじゃクレリックと赤魔導士て。
赤魔導士はまだいいとして、クレリック…。弱い。
EX化で防御も上がってくれるなら強そうだけど、EX化してもいくつかのアビが無詠唱になるだけならきついだろうなー。
キャラが好きならひけばいい、みたいなキャラになりそう。
追記
ここまで魔法メタならEXアビでリフレクくるかもしれないのかー。そうだったらおもろいな。
コーウェル強さ予想
コーウェルはなんと配布URキャラ。
…というかこれもうあれだよな、コスト80がSSR的ポジになったってだけだよな。んでコスト100だけが本当のURと。
これまで実装されてきた全てのキャラを格下げするやり方、さすがである。
そんな炎上の火種が見え隠れするコーウェルだけれども、ジョブは「スナイパー、ガンナー、ナイトブレード」属性は風。
たぶんだけどもとはSSR実装する予定だったんじゃねーかな、と思っちゃう。ジョブ構成がクレイスとすごい似てるのも拍車をかける。
スナイパーでガンナー、てことで射程、高低差ともにゲーム随一。クリスマスヴィクトラと同じ射程かー。
あとは射程1マス削ってナイトブレードの極意で攻撃盛っちゃうかーみたいな感じ。
フェデリカ、クリスマスヴィクトラに比べると見切りもないし、タフでもないからその2人育ててたら今さらいらないだろうけど、防御貫通率もプラチナボウと、サブナイトブレードで上げられるしちゃんと使えそう。
なんかコーウェルの方がムーアより使いやすい気がする。
予想まとめ
幻影戦争の新キャラ、ムーアとコーウェルについて強さ予想を書いた。
ムーアは思っていたのと全然違った。EX見てみないとあれだけど、ジョブ構成だけ見るとすごい使いづらそうだし弱そう。魔法にだけ強くてもなー。なんかがんばってガーブルより下を作ろうとしてない?
コーウェルは遠距離アタッカーとして使えるんで普通によさそう。
ロレイラ、ルシア、コーウェルで風射撃パができるし、イルディラ、ミランダ、ムーアで水魔法パができる。
個人的には両方とも欲しいしちゃんと育てたいなー。
ムーアはジョブ構成だけだと微妙そうなので、リフレクなどのトラマス本体系なのかなという気がしています。魔法に滅法強そうなのは明らかなものの、耐性やバリアを無視した黒薔薇の攻撃を受けられるのかと言われると怪しそうな気がします。魔力はものすごく盛ってもらえそうですが、120の最終アビで学者のような魔力依存打撃か魔力依存射撃のような魔法攻撃以外の攻撃タイプがないと攻撃面でもつらそうです。上はしっかり着込んでいるので、見た目的にズボンかスカートをはき忘れたのかな、という点も気になっています。
返信削除コーウェルは仰る通り、実質 SSR 感ありますよね、、トラマスも武器だったりしたら笑ってしまいそうです。射撃に弱いクリヴィネをワンパンできそうなぐらいには盛られていると思いますが、射程が長い分、タンクに攻撃を吸われるだろうし、、、ということを考えるとクラスマの射撃パでルシアの代わりに入れるのが最適な役割のような気がします。
上位ギルドも解散が続いていますし、個人的にも3月に入ってからフレンドが10人以上ログインしなくなったのでいよいよ崩壊も本格化してきているように思います。4月のジェーダンでさらに崩壊を加速させてきそうなので、少し楽しくなってきました。
これからも楽しみにしています。
そんなに抜けられていますか。ついに終わりの始まり感が現実味を帯びてきましたね。
削除そうですね、ムーアはトラマスなどでのリフレクか、壊れ技がEXの最後でもらえてないなら本当にビジュアルだけのキャラになりそうです。