ウマ娘しててふと気づく。
そうなんだよなー、幻影戦争がおもんなくなったんじゃない。熱がある遊び方を探せてないだけなんだよなーと。
最初のころはストーリーを低レアでクリアしてくのも骨があって面白かったし、それこそ被ダメ少なくするにはどうすりゃいいんだろう、防御と耐性どっちがいいんだろう、とかゲームだからこそ知りたくなってたんだよなー。
より楽しむためにより知りたい、的な。そういう感じ。確かにコロナで出かけられないってのもあってアホほどスマホゲーする時間増えて幻影戦争のプレイ時間が増えてたてのもあるけど、そうでなくても幻影戦争にはハマってたと思う。
とりあえず今はそういう熱いのがないってのがよくないよなー、やっぱ。
これのどこがレイドやねんとかいいつつ初めてLv99まで行けたらやっぱうれしかったし、今回のクソださイヤリングはいらないからレイド登らなくていいや、じゃねーんだよな。
レイド登ること自体が前は楽しかった…んだよなーたぶん。
武具はそのおまけ、的な。気づけばそんな熟年夫婦みたいな冷めた感じでゲームしちゃってたとか、それもうゲームじゃないじゃん的な。
うーん、なんか楽しめそうな遊び方を探したいところだなー。
ゲームをどう楽しむかくらい自分で探さんとなー。知らんうちにめしべくらい受動的になっちゃってたんかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿